私は長年企業に勤務して、経理業務・労務業務を中心として組織内から種々課題に取り組んできました。昨今の経済状況を鑑みると、まさに「内憂外患」でどこから手をつけたらいいか悩む経営者の皆さまも多いのではないかと思います。また、私自身も実感しているところです。
財務面については、まず最初に取り組むべきは「黒字化」だと考えます。法人のうち黒字申告の割合は36%(令和6年10月 国税庁公表)ですが、経営数値の速やかな把握と分析により、適時適切な改善を図ることも可能です。黒字化によって積極的な設備投資や、重要度が一層増している人的資本への投資もできます。
「月次決算の確立」から経営者の皆さまと目標達成に受けて伴走したいと思います。
また、労務面では労働組合幹部時代に会社再建のため多くの仲間を失った苦い経験も活かし、より一層労働環境の良い会社となるように様々なアドバイスができればと思います。
今後よろしくお願いいたします。
税理士・社会保険労務士 前川 剛
前川 剛
MAEGAWA TSUYOSHI
■保有資格
■所属団体
| 平成2年3月 | 同志社大学商学部卒業 |
| 平成2年4月 | 大手建設会社に入社
|
| 平成19年1月 | 大阪に本社のある会社に転職
|
| 平成25年12月 | 第63回税理士試験合格 |
| 令和4年8月 | 税理士登録、事務所開設 |
| 令和6年10月 | 第56回社会保険労務士試験合格 |
| 令和7年7月 | 事務所移転(現在地) |
| 令和7年9月 | 社会保険労務士登録 |
| 事務所名 | まえがわ税理士事務所 まえがわ社会保険労務士事務所 |
|---|---|
| 代表者名 | 前川 剛(税理士番号 第149205号)(社会保険労務士番号 第28250062号) |
| 所在地 | 〒665-0864 兵庫県宝塚市泉町25-1-205 |
| 電話番号 | 0797-55-7712 |
| 業務内容 | (税理士)
|
| 適格請求書発行事業者登録番号 | T7810053018149 |
